PHPで携帯電話用、Webメールを作りたいんですが、手伝っていただける方を募集します。
話題はずれるが、派遣のWebプログラマの時給が1800円って言う求人広告があったんだが、妥当な金額なんだろうか。
応募しようかどうしようか迷っていたが、その後その企業の求人広告からWebプログラマが無くなってしまった。
25nobodyさん04/06/01 07:46ID:PnfqHArO
すいません。お金を払うので作って欲しいものがあります。
あるヘッドラインの情報をBLOGに埋め込みたいのですが(アンテナを
BLOGに埋め込むのをイメージしてもらえると)、出来る方いないでしょ
うか?
27nobodyさん04/06/01 11:14ID:PnfqHArO
RSSではないんです。
ヘッドラインを習得するソフトなどはフリーで作られているのですが、、、。
で、いくらくれるの?そもそもなんの情報も開示してない貴方をどうやったら信用できるの?
よく分からんけど iframe とかじゃだめなんか。
著作権侵害幇助になりそうな悪感。
京都府警には気を付けろ。
作ったとしてそれが使える鯖かどうかは考えなくていいんだな?
28のサイトから訴えられてほう助でお縄になるのがイヤなのでやめた
幾ら京都府警でもそんなショボイものにまで手を出さんよ。保障はしないが。
ショボかろうが訴えられて受理されたら捜査対象になるだろうが。
っていうかヘッドライン習得ツールを配布していて著作権幇助もくそも
ないと思うんだが
最近、なんでもかんでも京都府警と言う奴がいるのは笑えるな。
ネトランとかに載ってるのか?w
寝取らんだけでは在りません如。
そこら中に、便所の落書きにまで。
53nobodyさん04/06/04 00:29ID:vxtFwCDj
25は最初から他人のをパクることを公言しているからこいつは当然で、
それを承知で実行させる手助けをしたわけだから共犯だろ。
こういうやつらはそういう目にあえばいいと思うよ。
違反になるとかはどう思おうといいけど、所詮は他人が作ったものを
パクっている下衆だし、なんでもいいから不幸が訪れることを願うよ。
65nobodyさん04/06/06 06:09ID:fx2HGnu2
>>27さんが言っているヘッドラインを取得するソフトをちょうど探しています。
ソフトの名前なんかを教えてもらえませんか〜? 66nobodyさん2007/07/10(火) 06:18:16ID:1F2Ht5WN
3年age
68nobodyさん2013/04/16(火) 17:01:52.82ID:L101HJgL
やだ
69nobodyさん2017/12/30(土) 13:28:14.72ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
LQ64NJKJNA