迷宮の危険うんちく語る作品としては
・見せしめにアナル殺して精神束縛解除
・見せしめに追加モブ3人のうち一部または全部殺して認識を改めさせ
…アナルパージして組み直し
…パーティ運用見直し+メンバー補充
あと何だ?まあとにかく誰か死ぬか再起不能だよね
単独の探索でPTへの壊滅的ダメージからの3人娘全滅アナルはジャンが連れて帰って再起不能行きとか?
>>952
>見せしめにアナル殺して精神束縛解除
「見せしめにアナルを殺す」・・・・・・・
なんかパワーワードが誕生した気がしますね 959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91e0-CJzu)2019/11/23(土) 22:36:43.05ID:xSAVCNpb0
どうでもいいがTRPGにおける『情報力』って探索判定とか危険感値判定じゃなかろーかと
あまり見ないけど中級冒険者が後ろから潜んでいた格下の雑魚に袋叩きにあって魔術職沈むとか不思議ではない
CRPGのエンカウントシステムとの比較で言いたかったんだろうけどさ
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ b539-R3ru)2019/11/30(土) 09:04:46.20ID:YrKPsg810
持ってる黒が全種の2割程度なのに黒4で新規はメルアビスのみ
アイギス乱数マジで酷いわ
うーん、オリツエ回はあんま好きじゃないな。
ダイスケ達が、異世界知識でうぇーいしてんのは楽しめるんだが。
前はオリツエ回の方が面白かったんだけどなあ
読者の感想と作者の主張がすれ違ってる
オリツエ回は強烈な思を押し付ける回ばかりになってきたからな
魔王オリツエ「パンっパンっ!オラオラ!肌白いぞオラ!」
メイヤ「や…やめて…オリツエ様…」
オサマ滅ぼしたら以降ダイスケと直接顔合わせるまでもう出て来なくていいわ
まあわざと読者的にも魔王と認識するように描写しているのかもしれん
KAKERUの感性を考えると素で共感系を描いているつもりかもしれんが
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e2-8b9h)2019/12/04(水) 11:47:27.42ID:ydQvFTWW0
ダイスケ側もケンタウロスで雲行き怪しいぜ
編集も「アジテーションはツイッターかヘブンでやれ」って言わなきゃダメよね
弱肉強食を前提とした論理で生きるゴブリン達の魔王として生きるようになったオリツエだけど、それは単に人間社会に合わなかった奴がたまたま超スペック持ってたからエンジョイ出来てるだけの話なのに
KAKERUのことだからゴブリン達の論理は正しい!オサマ王国はそれを立証するための踏み台!って展開にしそうで
捻じ曲げ対処法の話とか、あれがまともな話運びだと思って書いてるならかなりヤバいぞ
生物としての究極的な目的は種が生き残ることであって、人間である限りゴブリンの在り方は悪で間違ってないんだよなあ
論理的に考えて。言い換えれば種としての本能による判断
頭の中で理屈をこねくり回して結局の所ゴブリン社会に迎合してしまうことこそ個人の気分(集団から切り離されて個体という例外になった)でしかない
あまりにも天敵過ぎるからどちらかの絶滅以外の道なら共存じゃなくて互いに干渉しない併存しかない
根源的な善悪の基準は生物が生存していくための判断基準のことだ、とKAKERU自身がかつて描いた事があるから分かっていないはずはないと思うんだが…
何か最近の押しつけがましい作風を見てると怪しく感じてしまうね
ノブオブが生存する為に心底納得して飼い主に媚びるのはストレスも無くなるし個人の生存としては間違ってないが
種としてはどうやっても見つけ次第殺せになるよね
結局DV野郎相手に殴られるの怖いからケツ降ってるのと一緒だわな
読者が期待していたもの=多様な異文化との交流、モン娘を科学的に説明してみせる面白いエセ科学
実装された仕様=人間はおかしい!お前らの常識は間違ってる!人間病!俺が考えた亜人の文化こそ最高!!
かなしい
KAKERUを知らない読者は『モン娘を科学的に説明してみせる面白いエセ科学』に期待して読んでいるんじゃないの?
実際、最初の頃は上記がメインだったわけだし。
個人的には他のKAKERU作品を読んでいても、クリ娘は押しつけがヒデえなあと思うが。
特にあとがきでキレているのは呆れたわ。
「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」ってタイトルで
作者の政治的主張を延々垂れ流されるとはまさか思わねえわなw
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」ってタイトルで、作者の政治思想を延々と垂れ流すだけの本もあるんですよ!
まだわりと若いのにプリベルの時より頑固っつーか拗らせてる気はする
Twitterとかで偏った政治思想、垂れ流さるてウンザリするのとどっちがマシかね。
どう考えてもフォローしなきゃ無視できるTwitterの方だろ
アホなのか?コイツ
月一連載で何回もフェミ論されるのマジ勘弁
Twitterで暴れて誌面ではストーリー進めて欲しい
技術以前に生産力高すぎなのがちょっと気になってきたな
一本の矢に手間暇かけすぎ
消耗品として量産するのは工業化のレベルじゃないかこれ
狩猟民族だから1集落の限界は精々100人かそこらだろうし、冬備えとか必要ないと仮定しても生産ペースおかしい
おまけに超高性能のロープウェイと空気ボンベも並行して作ってるんだろ?
ダイスケパートもそうだったけど、アイデアから作成までの過程をまったくないものとして扱ってるよな
もともと技術レベルは低いなりに生産設備のあったオサマ王国ならともかく、山奥のゴブリンの集落だと生産設備を作る為の道具から生産する必要がある筈なんだが
そこが本来「人間の国の利点」なんだけどね
あるいはご都合チートでもいいから過程を描写しないと
悪い意味でなろう染みてるなあと
KAKERUは設定やアイデア考えるのは好きだけど
材料の調達や生産コスト、作成過程(失敗含む)を具体的に考えるのは興味ないんだろ
ゴブリンに超絶技術と安定した生産力と山に無限の資源があると思えば良いんだ
定住して鍛冶もやっててまだ技術レベル高そうなアラクネの集落にいるダイスケですら暴発が恐くて作れない高圧ボンベを、ゴブリンの集落で作ってしまうのはねえ
禁忌踏んで滅びるとこまでやってくれれば神なんだがな、オリツエ。
アラクネはアーさんという技術者がいたからまだ脳内保管する余地はあったんだけどな。
ゴブリン達は殲滅寸前までに追い詰められていたのに大量生産する余裕はないよな。
ゴブリンやオークへの諸技術の啓蒙は進んでいるんだろうか
開発はオリツエがやるしかないが、安全管理や運用保守まで全部一人で面倒見るには負担がデカすぎるし
実は集落に一人ドワーフがいたことにすれば
異世界モノにおける技術面の問題は大体解決する
998作者の都合により名無しです (ワントンキン MMa3-LTTH)2019/12/06(金) 12:08:20.85ID:IWuNg2rzM
>>974
人間である限りゴブリンが悪で敵ってのはその通りだし種族間戦争やってるってのも間違いないんだが、それはそれとしてノブオブが考えてた『満足な展開』が頭おかしかったのも事実じゃね?
殺しに来たんだから殺されるのも当然、現状の扱いが異常に甘いのも事実
現状のノブオブの扱いや都合、受けた恩義に端を発する心情が人間種族の都合と合わなくなっただけであるな 要は理屈こねくりまわして正当化しようとするから破綻すんだよ
「俺様の種族が栄えるため、貴様らは死ねえ!」でいいんだよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 0時間 57分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php